2013年08月26日

地味に増えています。

地味に増えています。

 青メダカと白メダカ。
 昨年並みの稚魚数とはいきませんが、じわじわ増えてきました。

地味に増えています。
とっても見えにくい^^;

 
 今年はいつもと違って青×青の仔ではなく、白×青です。
 近親交配が気になったのではなく、白と青を掛け合わせたら、どちらの体色が多く出るか知りたくて。
 結果は、青の方が若干優勢。
 お母さんの遺伝子が勝ったようです。
 
 これがF2、F3になったらどうなるでしょうか。
 選別し、戻し交配を行って、より光の乗ったメダカが出てくれたら嬉しいのですが……。
 ※うちの青メダカは青幹之系なようで、点光がよく出ます。



Posted by 382 at 16:16│Comments(4)
この記事へのコメント
青メダカと白メダカを・・・
おもしろく飼ってるんですね
やっぱり「青」のほうが出やすいんですか

点光の出るメダカ、神秘的なメダカですね!
Posted by える☆ at 2013年08月26日 21:28
ヒメダカ以外飼ったことないので 興味津々♪

今年は、買ったメダカが小さいのか、暑さでか?さっぱり殖えな~い(T_T)
Posted by 藤丸藤丸 at 2013年08月26日 22:15
える☆さんへ

 青メダカは黄色い色素が少なく、実際は黒と白の色素を持っています。そのために青く見えるのだそうです。対して白メダカは黒も黄も持たず、白のみだそうです。優性・劣勢遺伝に関してはまだ勉強中なのですが、私はてっきりお父さん(白メダカ)の血が濃く出るんじゃないかと思っていたので、意外でした。
 このときは水換えをしたばかりなので、発色がイマイチでした。程よいグリーンウォーターだと、背中がピカピカしていてカッコいいんです。カラーメダカは近年様々な品種(といっても個人が勝手に名づけているものも多くありますが)が作出されていて、紫色のメダカもいるそうです。そのうち七色のメダカが出るのも近いのかもしれませんね^^
Posted by 382382 at 2013年08月27日 01:32
藤丸さんへ

 藤丸さんのメダカも、殖えませんか。
 今年は、やはり長雨の影響があったように思えます。
 今になって、楊貴妃が産卵ラッシュです。去年はこの時期になると産卵が落ち込み気味になっていたのに、やはりメダカの産卵時計が1ヶ月ずれているのかもしれません。となると、冬越しは難しい稚魚を室内の水槽に入れて飼育することになるのかなぁ……なんて、先の心配ばかりしています^^;
Posted by 382382 at 2013年08月27日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。